癒し
私たち夫婦の隠れ梅山

山の中 まだ早かったみたい

人影が
声をかけてくださり 此処のうめ園の80過ぎのご主人でした。
山小屋は、 姪御さんが建てられ 心休めにこられるそうです。
そして命名は梅見小屋>となずけられたそうです

もしよかったら お使いくださいと
気かるくお声をかけていただきました。
私たち夫婦にとって、アニーを 亡くし、
寂しい思いをしている心には、染み入りました。
お声をかけていただき感謝です

古いものですが、今は手洗いに使っている水タンク!
銅でできているので、
お水は腐らないそうです。 職人が制作した物っていいですね

我が家の アウトランダー?
山道最高~~~~~身体が 宙に浮くよ

ご訪問 有難うございました。



山の中 まだ早かったみたい


人影が

山小屋は、 姪御さんが建てられ 心休めにこられるそうです。
そして命名は梅見小屋>となずけられたそうです

もしよかったら お使いくださいと
気かるくお声をかけていただきました。
私たち夫婦にとって、アニーを 亡くし、
寂しい思いをしている心には、染み入りました。
お声をかけていただき感謝です


古いものですが、今は手洗いに使っている水タンク!
銅でできているので、
お水は腐らないそうです。 職人が制作した物っていいですね

我が家の アウトランダー?

山道最高~~~~~身体が 宙に浮くよ


ご訪問 有難うございました。


